少し前に9ヶ月になりました。
ハイハイも上手になり、あちこち移動しては、いろんなモノを引っ張り出しますww
下痢が続いて少し遅れていた離乳食も、そろそろ1日3回食にしようかと…(*^^*)
鯛の身をほぐしたおじやが、お気に入りです。
育休が終わったら、ベビーフードを与える回数も増えそうなので、できるうちはなるべく手作りを食べさせてます!!
最近は、Eテレの【みーつけた】や【おかあさんといっしょ】、【英語であそぼ】などをよくみます♪
音楽が聴こえてくると、ノリノリで手をバタバタしますよ~
たまに、横に揺れてるときも…
一人で遊べるようになったので、抱っこの時間が減りました。
けど、眠くなってら抱っこしてほしいようで甘えてくる仕種がとてもカワイイ♪
あ…そいえば、血便騒動があったんだ(T^T)
それはまた今度に~ヽ(*´▽)ノ♪
ハイハイも上手になり、あちこち移動しては、いろんなモノを引っ張り出しますww
下痢が続いて少し遅れていた離乳食も、そろそろ1日3回食にしようかと…(*^^*)
鯛の身をほぐしたおじやが、お気に入りです。
育休が終わったら、ベビーフードを与える回数も増えそうなので、できるうちはなるべく手作りを食べさせてます!!
最近は、Eテレの【みーつけた】や【おかあさんといっしょ】、【英語であそぼ】などをよくみます♪
音楽が聴こえてくると、ノリノリで手をバタバタしますよ~
たまに、横に揺れてるときも…
一人で遊べるようになったので、抱っこの時間が減りました。
けど、眠くなってら抱っこしてほしいようで甘えてくる仕種がとてもカワイイ♪
あ…そいえば、血便騒動があったんだ(T^T)
それはまた今度に~ヽ(*´▽)ノ♪